[ 続きを読む… ]

Archives
2019年 09月 27日 金曜日
今回受けたご相談は、私にとって貴重な時間だった。それは、ある地区のリーダーの方からで…
2019年 09月 24日 火曜日
今のように豊かでない時においてもそうであったし、むしろ、苦しい時代にもその精神が続いていた…
[ 続きを読む… ]
2019年 09月 17日 火曜日
今まで重たい神戸市を引っ張り、泥をかぶり、働き続け、苦労をしてきた職員の方や職員幹部の方にも思いをやり…
[ 続きを読む… ]
2019年 09月 13日 金曜日
エレベーターまで見送って下さった氏に、インターネットの情報では分からなかった出身地をおたずねすると、「神戸ですよ」と仰る。
「ええ? 神戸はどちらですか?」とお尋ねすると、「御影です」。「それでは、私と同じところですね」とご返事すると、「私は、安井さんを知っていますよ」と仰るので、思わず「え、え~っ」と、仰天。でも…
「ええ? 神戸はどちらですか?」とお尋ねすると、「御影です」。「それでは、私と同じところですね」とご返事すると、「私は、安井さんを知っていますよ」と仰るので、思わず「え、え~っ」と、仰天。でも…
[ 続きを読む… ]
会館の大義が生き続けるように、との小さな祈りを込めて記した…
[ 続きを読む… ]
2019年 09月 10日 火曜日
担当課長の評判が高かったのは、やはり住民の声をよく聞き、苦しんで下さったからだろう。だが…
[ 続きを読む… ]
2019年 09月 03日 火曜日
学者らしくない学者が出て、先進医療が身近になったと感じられたのは…
[ 続きを読む… ]