[ 続きを読む… ]

Archives
2015年 03月 31日 火曜日
私が議会人として、六甲アイランドの住民 ─ ひいては市民の皆様の為に、二度とこのような事が起きないよう、関西広域連合議会でも神戸市会本会議でも訴え続けたのは…
2015年 03月 27日 金曜日
「いずれポートライナーが黒字になり、平成30年から35年までは、六甲ライナーは赤字となります」─ これは、当ブログで昨年9月12日に報告した、外郭団体についての特別委員会での当局の発表だ。六甲ライナーはポートライナーの赤字を補い、単独では…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 24日 火曜日
神戸市選挙区の中でも最激戦区とされている、今回の東灘区。駅の朝立ちの…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 20日 金曜日
阪神元町駅の高架下にある有楽名店会という商店街からの陳情が注目されたのは、3月18日の…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 17日 火曜日
10〜15年先には、大阪空港は多分廃港も考えられると、私は思っている。なにしろ…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 13日 金曜日
末席を汚す都度、多くを学ぶのが人生の節目の式典。馬齢を重ねるとともに、涙もろくなったのもあるのだが…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 10日 火曜日
借地していただくよう、協議に入りたいとの申し入れがあって、急遽、関係者が…
[ 続きを読む… ]
2015年 03月 06日 金曜日
市は、「それは大阪と神戸の経済力の差」によるものだと弁明する。それも確かに、あるだろう。しかし…
[ 続きを読む… ]