Skip to main content.

2010年 09月 30日 木曜日

女性の視点・主婦感覚の視点で、良い質問。いい議員が出てきたと、隣に座っている… 平野昌司議員と囁き合ったのは、28日に始まった第4回決算市会の本会議。各会派の代表が市長や市当局に対して論戦を挑む、大切な本会議だ。我が会派から質問に立った垂水区選出の森下やす子議員が

  1. 保育所待機児童について
    本市は保育所の新増設や受け入れ枠の拡大など、努力しているがさらに公共施設の再編などによって、新待機児童ゼロ作戦を実行するべきである

  2. 神戸らしい教育について
    神戸のまちへの愛着が深まる教育をするべきである

  3. 神戸の農業資源について
    神戸らしい農業の振興に努めてきたが、より生活者が市内産の農作物に親しみ、まちと農村との融合という貴重なソースを再認識するべきである

  4. 児童虐待防止対策について
    強制立ち入りを含めた子供の安全の確保、子供家庭センターの体制強化と専門職員の育成などにより神戸では痛ましい事件は決して起こさない覚悟をするべきである

  5. 次世代のこどもを育む市民会議について
    社会の中で様々な経験をしながら、育っていく人としての人間力を身に付けて欲しい。さらに第2回の会議を踏まえて、今後どのような具体的な施策に反映していこうとしているのか

  6. デザイン都市神戸について

  7. 神戸空港について
    神戸空港がさらに成長する為に災害時における救援活動や救援物資輸送の拠点とするのはどうか

  8. 医療産業都市構想について
    市長が「神戸国際先端医療特区」の提案をされたが、実現した時具体的にどのような取り組みを実行していくのか

  9. 市内消費拡大に向け産業振興・観光振興について
    神戸三田プレミアムアウトレットの年間来客数は少なくても300万人を超えていると言われているが、フルーツフラワーパークの利用を計って、道の駅の誘致とか北神の観光振興や農業振興に向けてはどうか


の9点について、市長に質した。詳しくは書けないのだが… [明日につづく]