Skip to main content.

2010年 04月 15日 木曜日

議会の机の上に、"平成21年度における職員の懲戒処分について"の報告書が置いてあった。毎年処分の報告があり、それを見る度に悲しくなったり、自分の身に置き換えて心を引き締めたりする。

報告書にあった… 平成21年度の懲戒処分は、総計で31件あり、前年度と比べ6件減少、処分を受けた神戸市職員は32人で昨年度と比べ17人減少。平成14年以降最小となり、公務員としての規律は良く守られているようだ。内訳を見ると、免職5人、停職11人、減給9人、戒告7人となっている。局別では、市長部局26人、交通局2人、教育委員会4人である。神戸市の職員数は平成21年4月1日現在16567人。その内32人だから、0.2%弱。良い方ではないだろうかと思うのだが、どうだろうか。

最悪は、環境局の職員によるもの。兵庫県警のパトカーを窃取し、自宅付近まで運転し逮捕された件と、29日間の無許可欠勤した上、病気欠勤の証拠書類として自らが虚偽の処方内容を記入した薬袋を提出した件。二件とも免職となっている。

一方、同情することもある。教育委員会で、高校の校長が入学試験で採点ミスが発生した上に、答案用紙を他の廃棄する書類と混同してしまい、そのまま処分するよう指示してしまった件。

ある職員が交通違反で検挙され、警察と口論になり、罰金の納付書を目の前で破り捨て逮捕され、市から処分を受けたという件では、以前、神戸製鋼所の近くの全く標識が見えない交差点で、その交差点だけが左折禁止となっていたのに違反と思わず左折。すぐに警察官が飛び出してきて、ニコニコしながら「ハイ切符」。「昔は左折できていた」と抗議すると「市民に学習能力をつけるためだ」と言われて、思わず納付書を破りそうになったのを思い出した。

自衛策として、私は痴漢に間違われないために、電車やエレベーターでは女性とは離れて乗る。スーパーやデパートでは、自分の篭を持たず、ポケットに手を入れないようにしている。全く嫌な社会になってしまったものだ。

人々がどことなくいつもイライラしていて、監視の中にあるようだ。特に私のように大雑把なオッチョコチョイは、いつ犯罪者に仕立て上げられるか分かったものではない。

戦後の日本は、近所の台所の醤油や味噌、米を貸し借りして、お互い助け合ってきた。それを今やって、もし腹痛などが起きようものなら、大問題になる。しかし、あの頃はみんな日本を愛していたし、仲間意識があった。権力の行使に思いやりは不必要で、それをしたらその警察官は批判される。昔、家内とアメリカで捕まったことがあった。その時「ハネムーン」と言ったら「おめでとう、気を付けて」と送り出してくれた。日本で同じことをやったら、その警察官は罰せられるのだろうか…。冗談が冗談で無くなってしまう ─ そう思うと、自然豊かなカンボジアのように、多少のことは許し合える社会にして行きたいと思うのである。