Skip to main content.

2018年 11月 16日 金曜日

実は、私が卒業した小学校と中学校は廃校になってしまった。それは、実に虚しく淋しい。それだけに… 御影小学校は守り抜くと宣言したのは、11月10日のこと。神戸市立御影小学校が創立110周年を迎えて、110周年記念音楽会が開催され、私も招待を受けたのだ。

音楽会は6部門で、素晴らしい内容。御影小学校賛歌と、杉本竜一さん作詞作曲の合唱曲、Foreverが締めを飾った。

午後からは、高嶋良平氏が会長の、同窓会による創立110周年祝賀会が、御影公会堂で行われ、市長も出席された。3,000円の会費で、料理や飲み物も、あり余るほど。計200人ほどが出席した会は、なごやかに進んだ。

写真
久元喜造市長は、文教の町御影をリードしてきた御影小学校と、それを支えてきた地域の素晴らしさを讃えられた。ご自身、御影の地に憧れを持っていたとも述べて下さった。

続いて、記念講演。今回の記念誌としても発刊された「御影が生んだ偉人・嘉納治五郎と御影について」を題に、御影小学校出身の、姫路獨協大学副学長・学群長の道谷卓教授が、50分講演された。

写真
道谷卓教授、高嶋良平会長とともに
その内容は、実に豊富。この記念誌作成と講演のために多くの時間と労力を費やされ、実に綿密に調査研究をされていただけに、その実感が伝わって来て、素晴らしかった。嘉納治五郎は平和主義者で礼を重んじ、国際人として諸外国の要人から深い尊敬を受けていた。

残念なのは、多忙な市長が先に場を辞しておられたこと。今後の、神戸市教育と御影が向かう方向性も見えて来るお話しだったからだ。

里 昭憲校長も、市長を前にしての挨拶で堂々と、御影が文教の地であると訴えられた。PTA会長の藤山宣基さんは、藤山家は江戸時代から御影に根ざしておられ、御影の歴史と小学校の思い出を語って下さった。明るく誰からも愛されるお人柄が、会場に温かみを与えて下さった。

私も、地元代表として場を頂き、「御影小学校110年記念誌発行の発案は御影らしく素晴らしい。テントや植樹もいいが、このような知的財産こそ御影らしい宝物です」と申し上げ、御影小学校は守り抜くと宣言したのだった。実に、良い会だった。